自ら学び,心身ともにたくましい子の育成
たくましく夢を持って未来を切り拓く「はいひがっ子」
いきいき ・・・運動や仕事に身体(からだ)を動かす子
ひろい心で ・・・人を思いやり,自分も大切にする子
がんばる子 ・・・課題に向けてやり抜く子
明日に夢を はぐくむ学校
○ 学校の求める目標に照らして絶えず教育活動の見直しを図り,全教職員の創意工夫を生かした教育計画を立て,すべての児童がたくましく生き生きした活力のある学校づくりに努める。
○ 児童の個性を適格にとらえ,基礎・基本の徹底を図るとともに,一人一人の良さを伸ばし,21世紀をたくましく生き抜く児童を育てる。
○ 全教職員の協働体制を確立するとともに,家庭・地域への情報を発信しながら連携を深め,互いの教育機能を確かめ,認めながら,安全を高める体制づくりを進める。
○ 教育公務員としての使命を自覚して研修に努め,それぞれの特性を生かして日々の実践を充実させるとともに,成果と課題を共有し,組織的・計画的・継続的に研究や指導を行う。